中堅社員向け
中堅キャリア研修
中堅キャリア研修
中堅キャリア研修とは、企業の中堅社員を対象とした研修プログラムで、自身のキャリア発展を考える中で、会社が求める期待と自身が目指す姿と統合させるなど中堅社員のならではのキャリアプランニングを目的としています。
若手社員に比べて知識や経験もあり考える力はありますが、目まぐるしく社会環境が変化する時代においては、今後のキャリアをどうしたら良いか思い悩む方や、業務の忙しさも相まって問題や疑問があっても先送りにしている方も少なくないのではないでしょうか。
本研修では、キャリア形成の考え方を知り、自己理解を深めたうえで、自身が目指す姿やキャリアプランの方向性を考えていく内容となっています。受講生が将来のキャリアプランを具体的に描けるよう、ワークやディスカッションなど様々な角度からアプローチします。
Purpose and goals
研修の目的とゴール
目的
30代、40代にとって必要なキャリアプランニングの考え方を学び、実際にプランニングを立ててみる
ゴール
Training content
研修内容
プログラム | 内容 |
---|---|
オープニング | 研修の流れを説明 |
キャリア形成に関する 考え方の変化 | キャリアに対する今までとこれからの違い 自律的なキャリア形成の考え方 |
自分自身を客観視する | モチベーションカーブによる自分らしさの理解 ペアワークを通じた自分らしさの追求 |
会社を客観視し、 自分との統合を考える | 会社の提供価値を考える 自身に対する期待を考える 目指す姿の明確化と共有 |
まとめ | 全体の振り返りと意見交換 |
研修時間(目安)
180分(途中休憩含む)
研修対象
中堅社員
最低実施人数
2名~